>磁気共鳴専門技術者試験問題!解答・解説に保障はありません、間違いやご指摘がありましら連絡ください
問題1.MRI で使用する RF パルスについて正しいものを選択してください.(正解 3 つ)
1・2・3・5,θ=γ・B1・t 4○
問題2.基本条件:TR(繰り返し時間)=3000ms,TE(エコー収集時間)=90ms,加算回数=2回,マトリクス=256×256,スライス数=10枚,スライス厚=10mm、FOV=300mm.BW=130Hz/pixel,撮像シーケンスはSpin Echo法を使用する、この条件で撮像した時のSNRについて,次の記述で正しいものを選択してください.(正解 2 つ)
良く出る問題です、SNRの式は覚える。(MR撮像技術学p189)
問題3.Gradient Echo 法について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1,○2,GREでT1強調画像を得る場合FAは小さくする 3,paradoxical suppressionに気をつける(MRI完全解説p326、MR撮像技術学p259)4,ダミーパルスやK空間の埋め方で定常状態移行期または定常状態での信号になりコントラストが変わる5,T2*強調画像
問題4.次の記述について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1・2・3,(MRI完全解説p398)4,ppmは静磁場強度によらず不変の値 5,磁場強度が大きくなるとT1値は長くなるが比例はしない。
問題5.還流 MRI の記述について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1,○T2*またはT2強調画像を用いる2、ASL法はCBFがわかる(MRI完全解説p645)3,傾斜磁場ではなくRF波?(MRI完全解説p639~)4,○(MRIの評価と解析p136)5,delay時間は変わらない
問題6.前立腺 MR 検査について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
良く出る問題、(PI-RADS)は一読しておきましょう
問題7.心臓 MR 検査で正しい説明を選択してください.(正解 2 つ)
1,正常心筋に還流する、梗塞巣には還流遅い2,○3・4,○正常心筋を無信号にし、梗塞巣の信号を得る5,ナビゲーターエコー法では?
問題8.拡散テンソル画像について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
(MRの実践p92)に詳しく記述あり 1,FA値(0~1の値)は異方性の強さであり、神経線維の方向を表わすため白質で大きい。CSFは方向は無いので0 2,最低6軸から 3,○ 4・5○,
問題9.次に示す頭蓋内腫瘍プロトン MRS(PRESS 法 TR/TE=2000/35)の説明について正しいものを選択してください.(正解 3 つ)
画像は過去問を参照ください (MRの実践p101、MR撮像技術学p329)NAA 2.0 Cr3.0 cho3.2 Alanine1.48 Lac1.3 のピークになる 髄膜腫(NAA Cr低い、cho高い、時にalanineのピークあり)、Cr正常 cho細胞膜の生成,Lac細胞死や組織破壊の指標で虚血・低酸素・代謝異常・変性疾患
問題10.次の記述について正しい文章を選択してください. (正解 2 つ)
1,縦磁化も横磁化も反転させる 2,3つ 3,ピクセル内の合計の信号なのでピクセルサイズに影響を受けやすい、磁化率アーチファクトの低減法の一つにピクセルサイズ小さくする(MRI集中講習p78)4,(MRI集中講習p86)5,FOV=BW/傾斜磁場強度
問11.次の記述について正しい文章を選択してください.(正解 3 つ)
1,造影効果高い2,dural tail signは髄膜腫3,○
問題12.次の記述について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
自信なし 1・4・5??? 2・3,VFA 再収束パルスを小さくすると信号、コントラストは小さくなり、血管内の信号は低くなる
問題13.心臓 MRI について正しい文章を選択してください.(正解 1 つ)
自信なし 1,T2*減衰効果を利用するのは頭部Perfusion。心臓領域はT1短縮効果 2,Coronary MR AngiographyとWhole Heart Coronaryの違いが途中までわかりませんでしたが前者は2Dで後者は3Dの事でしょうか?この文章は後者の説明文なので×3,SPAMMパルスは非選択的パルス???(MR撮像技術学p246)4,5,記載あり→(MR撮像技術学p307)
問題14.3D 高速 SE 法について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1・2・4、VFA 再収束パルスを小さくすると信号、コントラスト、SARは小さくなり、血管内の信号は低くなる3,できる5,○
問題15.Inversion recovery 法を用いた場合,時間 TI における Mz について正しい式を選択してください.(正解 1 つ)ただし、M0:磁化, T1:組織の T1 緩和時間, TR:inversion pulse の印加する間隔
(MR撮像技術学p85)
問題16.脳の拡散強調像(b=1000)において脳実質より高信号を示すことが多い疾患を選択してください.(正解 2 つ)
問題17.下垂体の MRI で正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
5(MR撮像技術学p151),
問題18.ガドキセト酸ナトリウム注射液(EOB・プリモビスト)について正しい記述を選択してください.(正解 2 つ)
添付文章に記載あり。2.血漿中では高くなる(MR撮像技術学p143~144)
問題19.図は右前頭葉部の脳出血の単純 MRI 画像である.正しい文章を選択してください(正解 2 つ)
画像開示なし 解無にしています
問題20.卵巣腫瘍の MRI について正しい記述を選択してください.(正解 2 つ)
自信なし、1,低信号を示す2,○?3,○4,○(血液は高たんぱく含有というのか?)5,T1強調像でもT2強調像でも多様な信号(ステンドグラス様)を示す○
問題21.最新の JIS Z 4951:2012 で規定されている SAR(比吸収率)について,正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1,6分間の平均2,○3,コイルが壊れる事がある4,25℃未満を想定している(MRI安全性考え方p132)
問題22.保守・点検作業について,正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
自信なし、1,○??医療機器の保守点検に使用中点検もあるがMRIには当てはまらないような気がする 2,○3,×4,×5,○
問題23.問題公開なし
問題公開なし
問題24.MRI の画像評価に関して正しい文章を選択してください(正解 3 つ)
自信なし 1,おそらく○2,○3,×4,○5,5定点差分法を用いる(MRの実践p118)
問題25.問題公開なし
問題26.Gradient echo(GRE)シーケンスについて正しい記述を選択してください.(正解 3 つ)
1,T2/T1に比例 2,(MRI完全解説p132)3,同じ位相になる4,○(MRI完全解説p268)5,○(MRI完全解説p323)
問27.balanced SSFP について正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1,T2/T1に比例2,○3,×(MRI完全解説p251)4,?5,○
問題28.通常みられる血管の分岐について正しい文章を選択してください.(正解 3 つ)
問題29.SSFP(steady state free precession)でのブラックバンドアーチファクトについて正しい文章を選択してください.(正解 3 つ
自信なし1,比例する2,軽減しない3,○(MRI完全解説p256)4,○(MRI完全解説p251)5,(MRI完全解説p252)
問題30.FLASH band に関して正しい文章を選択してください.(正解 3 つ)
(MRI完全解説p253)に記述あり FA大きいほど、T2値長いほど、sequential orderで出やすい
問題31.EPIでのアーチファクトについて,正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
1,○2,○3,×4,?5,位相方向にずれる (MRIの評価と解析p182)拡散強調についてはこの本が1番詳しかった
問題32.次の安全性に関わる文章で,正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
(注)現在の条件付きMR対応ペースメーカーでは異なることがあります
問題33.次の SAR(比吸収率)に関わる文章について正しい文章を選択してください(正解 2 つ)
SARの式は覚える(MR撮像技術学p200が詳しい)5,(MRI完全解説p519~)
問題34.女性生殖器について正しい文章を選択してください.(正解は 3 つ)
問題35.前立腺について正しい文章を選択してください.(正解は 3 つ)
問題36.T1 強調像で高信号のメカニズムである表面効果(surface effect)の例について正しいものを選択してください.(正解は 2 つ)
(MRI完全解説p238、p352に記述あり)表皮効果:水分子の動きが制限されT1値が短縮される
問題37.クエンチに関して正しい文章を選択してください.(正解 2 つ)
(MRI安全性の考え方p140)
問題38.心拍数を 120/分,TR=300ms,NEX=2,位相エンコード数を256とした場合、位相エンコード方向に現れるゴーストの数はいくつか.(正解 1 つ)
動きのアーチファクト間隔の問題、ヤフー知恵袋でも質問されていましたが選択肢に解がありません。アーチファクトの間隔[pl]=(TR[s]*NEX*位相エンコード数)/周期[s].心拍数120/分だと周期は0.5秒になりアーチファクトの間隔は307ピクセルになりエンコード数256の中に発生しないことになり、答えは0ことなります。私も指摘されるまで気づきませんでした
問題39.下図に対し正しいものを選択してください. (正解 3 つ)
画像開示なし
問題40.下記①~⑥の MRI に関する学術研究を行う場合、当該施設の倫理委員会の承認を得なければならない研究の組み合わせについて選択してください
自信なし、選択肢が6つあり、うまく作れていません。放射線技術学会の倫理規定のシリーズがあったので参考にしました。1以外でしょうか?ボランティアや患者データ、アンケートや観察者など人が関わるものは倫理委員会を通す必要があるのか?
MRI完全解説第2版 決定版 [ 荒木力 ]
MRI安全性の考え方第2版 [ 日本磁気共鳴医学会 ]
MR撮像技術学改訂2版 (放射線技術学シリーズ) [ 笠井俊文 ]
標準MRIの評価と解析 (放射線技術学スキルUPシリーズ) [ 宮地利明 ]
MRIの基本パワーテキスト第3版 基礎理論から最新撮像法まで [ レイ・H.ハシェミ ]
【新品】【本】MRの実践 基礎から読影まで